またまた高水の郡上へ 後半、ずっと高水… 美並に入りたかったけど、 なかなか下流は攻めれません 夏だけ身長が2mくらいほしい 久々に晴れの土曜日☀ 6時着でとりあえず大和を見に行くも すっげー人‼️ これはウロウロしてる暇はないと、 八幡に戻り、またまた…
最近、不安定な天気が続いてます。 昨晩も雨で、夜中にはダムの放水サイレン その前の増水が落ち着いたところで 増水2連発濁りあり… この時期の増水は嫌な予感しかしません 小さな鮎は確認できますが、成熟した鮎は 降ってしまった可能性が高いです。 濁りが…
約1ヵ月ぶりの郡上へ 8月の週末は毎週のように雨☔ 増水ばかりでした なかなか水位が落ちませんね。 そろそろ美並地区を狙ってましたが、 まだ高水・・・(・_・;) 久々に1番通っている 八幡のポイントへ行くか・・・ と、6時半到着 しかし・・・すでに満車…
※※※密漁監視強化中!!!※※※ 監視員がパトロールします。声をかけさせていただきます。 その際は、年券、日券ご提示いただきます。 ご協力よろしくお願いします。 ここ最近の犬上川 上流部はシャクリ、投網の方がチラホラ… まぁまぁなサイズを、まぁまぁな数…
犬上川の鮎もいよいよ終盤へ 今年は犬上らしい鮎釣りが全くできず・・・ 先日、下流部へ調査に行きましたが いい鮎は掛からず 所々に天然遡上の小鮎の群れがいました。 今からでは釣りの対象には厳しいでしょうね?(-_-;) 8/16から 川相合流点より上流 シャ…
にほんブログ村 今回は土曜日の出撃✊ 毎回悩むポイント選び… 平日でも人だらけで、穴場なんてなく 全域が人気ポイントの郡上 美並から川を見ながら遡上 やや高水で美並はパス… 1番良く行く八幡のポイントはいつも安定の 結果が出せる?ので、それでは楽しく…
今日で7月も終わり。 鮎も最盛期 ですが、厳しいー犬上川😓 場所によってはオトリ変えるのが やっとの状況です💧 放流鮎は大きい物で19センチ程に 成長してます。 まだ群れもいますし、天然遡上と思われる 小鮎の群れも確認できました。 遅れてる分、期間イッパ…
しばらく増水続きだった郡上へ まだ水が高く、下流部は厳しそう… という事で、前日から悩みに悩み 前回、調査しておいた大和のポイントへ (↑↑↑すごい陸バミの跡) ポイントに6時半に到着も 既に人、人、人!!! しかもがまかつG杯の予選 増水後の引水、下…
なかなか釣果情報なくてすいません 水量は程よい感じ 放流鮎も大きい物で 18センチ程に成長しました✨ 増水後、期待してましたが 釣れるポイントで10匹ほどの釣果。 例年に比べると、かなり厳しい犬上川… ポイント外すと厳しい状態です。 前回の増水で多少…
災害レベルの大雨💦 ダム放水サイレンが鳴り 大増水の泥濁りです。 泥臭いです😓 しばらく釣りは不可能と思われます。 まだ時期的に遡上してくる方なので 今後どうなるかな?🙄
先日購入した シマノ 羊毛フェルト アユシューズ すごいグリップ力と噂を聞き ちょっとお値段高め?ですが、安全性も求めて買ってみました! で、これを郡上で初めて使用してきました! まず感想は・・・ 予想以上に滑らん!!! 感激レベル✨ もちろん歩きや…
朝方の豪雨でまたまた増水! 鮎シーズン始まって、1番の増水かな? これで遡上は間違いなし!? 放流物もスイッチ入れば… 好転する事に期待✨
まぁまぁの水が出ましたが、すぐに水位も落ち着きました。今年は中途半端な増水ばかり そのせいで、石は泥が被ったような状態に なかなか放流鮎も散らばってくれません 垢が飛ぶくらいの増水が必要かも… ただ、下流域で結構遡上が確認できました! まだまだ…
前日の雨で20センチ高くらい… 天気予報は☔️ それでも行っちゃう郡上へ✊ いつも単独釣行ですが、今日は初お仲間と 朝一は大和の超人気ポイントへ なんと!無人! これは50匹やな なんて冗談を…いや、真剣に?言いながらin✊ …☔️冷たい、クソ寒い 釣れん!! …
久々にまとまった雨☔️ 午後には泥濁り、増水しました! 朝はお客さんが見えましたが、 釣果は聞けておりません 下流域の瀬切れも解消してました。 前回の雨で少ないですが、金屋まで小鮎の 遡上がありました この増水で、また新たに遡上してると思います! …
本日、犬上川 鮎 無事解禁しました! 早朝より、たくさんのお客様がみえました ただ予想通り、渇水続きで川の状態悪く かなり厳しい解禁日となりました 自然には勝てないので、仕方ないです 鮎は沢山いますが、群れてます。 今後、出水すれば好転するかと思…
全く雨が降らずに 大きな出水なしのまま 解禁日を迎えそうです。 しかも、史上最速の梅雨明け‼️ どうなってるんでしょう 今週末、いよいよ犬上川、鮎解禁ですが いきなり渇水垢グサれスタートですね 水が出ず、放流鮎もあまり散らばってないと 思われます。 …
増水リセットに期待したい 長くて良い川 解禁日こそよく釣れたものの その後は不調と噂の郡上 超渇水&ヘチはヘドヘド 増水リセット後まで我慢しようかな… いや、待てません(笑) 厳しい!全然アカン!と脅されながら?も 自分で行って確かめないと気がすま…
近畿地方も梅雨入りしましたね☔️ ずっとまとまった雨が降らず 渇水続き… 今年はどの河川も遡上は良くないみたい ですね しかし、この前の少しの雨で 犬上川下流域で結構遡上してきたようです! 上流まではまだまだですが、 かなりの群れで、下流では小鮎が順…
2022年 大滝漁協 犬上川 鮎 解禁のお知らせ 皆様よろしくお願いします!
各地で鮎の解禁始まってますね 犬上川では本日 鮎の放流が完了しました! 熱い夏の始まりです✨ 例年より、やや小ぶり?で 数が多い感じです。 平均10gが180k ってことは…単純に18000匹?? 筒の中は水族館 各ポイントへ放流 元気に泳いでいきました! 鮎の苗…
鮎釣りの聖地✨ 長良川 郡上 鮎 解禁日に出撃してきました! 朝は激寒 前評判が良くなかった郡上… 年券買って、オトリを泳がせて 帰ってくるか… ぐらいの気持ちで美並のポイントへ 3時!! 超渇水の長良川 まぁチビが10匹釣れたらいいかな… と、5時前には…
昨日(6/1)の釣果情報 写真いただきました! 南谷本流 アマゴ 26センチ他 数は釣れませんが、いい型が釣れてます! 川は渇水状態です💧 6月に突入… 渓流釣り禁漁が近づいてきました。 最後まで楽しんでください😊
5/27 今朝の釣果 犬上川 南谷本流にて いい顔した良型アマゴ イカつい口してます(*'▽'*) 良型ニジマス この時期の魚はよく引いたでしょう(°▽°) しかもゼロ竿、極細糸!! 完璧に合わせをくれてやり、 口掛かりさせないと 飲まれてたら、まず切られるかと。 …
なかなかまとまった雨が降らず 渇水の犬上川… そろそろ鮎が遡上してほしい時期 梅雨入りすれば、嫌というほど 雨が降るんですが・・・ 組合としては、いつでも鮎が遡上できるように 役員で魚道整備です Before↓↓↓↓↓ 渇水といえこれはダメ after↓↓↓↓↓ かなり…
犬上川 南谷、北谷とも 本流好調です! 餌釣り、25センチ筆頭に アマゴ上がってます! ルアー釣り、デカニジマス上がってます! 時間帯、餌や仕掛け等 工夫して狙ってみてください✨
最近雨予報ながら、なかなかまとまって降らず そろそろ小鮎遡上の為にも、水が出て ほしいところです。 去年のデータを見ると GWに金屋より下流で初小鮎釣り 5月末にはすごい数の本格的な遡上がありました。 金屋の堰堤がギラギラでした✨ 去年5/29の魚道の…
GW中盤 今日は夏みたいに暑い☀️ ウェーダーはちょっと嫌になる季節ですね しかし、絶好の水量✨ 長らく竿を出してませんが 息子が「釣りしたい!」 と言うので道具だけ持って 岸からちょっとだけ… まぁムツでも釣れたら喜ぶかなと 仕掛けだけセットしてあげて…
まとまった雨が降って 増水、濁り入ってます。 源流、本流ともずっと渇水だったので 恵みの雨になったはず! 天然はもちろん、居残りの放流魚も 活発になってるんじゃないかな? 少し濁りがとれて、水が落ち着けば チャンス!✨ 下流の瀬切れも解消されてまし…
最近、釣果情報がなくてすいません 自分自信も釣りに行けてません。 放流ポイント、川を覗くと 少ないですが魚はポツポツ見えます。 だいぶ暑いくらいになり、魚も活発に なってると思います。 簡単には食ってくれないと思いますが、 一雨降ればチャンス⁉️ …