全く雨が降らずに 大きな出水なしのまま 解禁日を迎えそうです。 しかも、史上最速の梅雨明け‼️ どうなってるんでしょう 今週末、いよいよ犬上川、鮎解禁ですが いきなり渇水垢グサれスタートですね 水が出ず、放流鮎もあまり散らばってないと 思われます。 …
増水リセットに期待したい 長くて良い川 解禁日こそよく釣れたものの その後は不調と噂の郡上 超渇水&ヘチはヘドヘド 増水リセット後まで我慢しようかな… いや、待てません(笑) 厳しい!全然アカン!と脅されながら?も 自分で行って確かめないと気がすま…
近畿地方も梅雨入りしましたね☔️ ずっとまとまった雨が降らず 渇水続き… 今年はどの河川も遡上は良くないみたい ですね しかし、この前の少しの雨で 犬上川下流域で結構遡上してきたようです! 上流まではまだまだですが、 かなりの群れで、下流では小鮎が順…
2022年 大滝漁協 犬上川 鮎 解禁のお知らせ 皆様よろしくお願いします!
各地で鮎の解禁始まってますね 犬上川では本日 鮎の放流が完了しました! 熱い夏の始まりです✨ 例年より、やや小ぶり?で 数が多い感じです。 平均10gが180k ってことは…単純に18000匹?? 筒の中は水族館 各ポイントへ放流 元気に泳いでいきました! 鮎の苗…
鮎釣りの聖地✨ 長良川 郡上 鮎 解禁日に出撃してきました! 朝は激寒 前評判が良くなかった郡上… 年券買って、オトリを泳がせて 帰ってくるか… ぐらいの気持ちで美並のポイントへ 3時!! 超渇水の長良川 まぁチビが10匹釣れたらいいかな… と、5時前には…
昨日(6/1)の釣果情報 写真いただきました! 南谷本流 アマゴ 26センチ他 数は釣れませんが、いい型が釣れてます! 川は渇水状態です💧 6月に突入… 渓流釣り禁漁が近づいてきました。 最後まで楽しんでください😊
5/27 今朝の釣果 犬上川 南谷本流にて いい顔した良型アマゴ イカつい口してます(*'▽'*) 良型ニジマス この時期の魚はよく引いたでしょう(°▽°) しかもゼロ竿、極細糸!! 完璧に合わせをくれてやり、 口掛かりさせないと 飲まれてたら、まず切られるかと。 …
なかなかまとまった雨が降らず 渇水の犬上川… そろそろ鮎が遡上してほしい時期 梅雨入りすれば、嫌というほど 雨が降るんですが・・・ 組合としては、いつでも鮎が遡上できるように 役員で魚道整備です Before↓↓↓↓↓ 渇水といえこれはダメ after↓↓↓↓↓ かなり…
犬上川 南谷、北谷とも 本流好調です! 餌釣り、25センチ筆頭に アマゴ上がってます! ルアー釣り、デカニジマス上がってます! 時間帯、餌や仕掛け等 工夫して狙ってみてください✨
最近雨予報ながら、なかなかまとまって降らず そろそろ小鮎遡上の為にも、水が出て ほしいところです。 去年のデータを見ると GWに金屋より下流で初小鮎釣り 5月末にはすごい数の本格的な遡上がありました。 金屋の堰堤がギラギラでした✨ 去年5/29の魚道の…
GW中盤 今日は夏みたいに暑い☀️ ウェーダーはちょっと嫌になる季節ですね しかし、絶好の水量✨ 長らく竿を出してませんが 息子が「釣りしたい!」 と言うので道具だけ持って 岸からちょっとだけ… まぁムツでも釣れたら喜ぶかなと 仕掛けだけセットしてあげて…
まとまった雨が降って 増水、濁り入ってます。 源流、本流ともずっと渇水だったので 恵みの雨になったはず! 天然はもちろん、居残りの放流魚も 活発になってるんじゃないかな? 少し濁りがとれて、水が落ち着けば チャンス!✨ 下流の瀬切れも解消されてまし…
最近、釣果情報がなくてすいません 自分自信も釣りに行けてません。 放流ポイント、川を覗くと 少ないですが魚はポツポツ見えます。 だいぶ暑いくらいになり、魚も活発に なってると思います。 簡単には食ってくれないと思いますが、 一雨降ればチャンス⁉️ …
分解方法はこちら ↓↓↓ iregakari.com 因みに、塗装屋でもなんでもありませんので 厳しいツッコミは勘弁してください・・・ まずは古い塗装をひたすら研磨 これが1番大変な作業 2液ウレタンは丈夫ですが、剥がすのがかたい 毎年塗装を繰り返してるので そのう…
ぼちぼち鮎解禁や遡上の情報が 入るようになってきました✨ 完全に頭の中は鮎が泳いでます(笑) 今年もまた、傷だらけになった引き舟を 綺麗に塗装して、解禁を迎えようと ぼそぼそ作業してます 前回、蓋部分の分解方法を教えてほしい との問い合わせがあった…
今注目!人気のポータブル電源!! 遠征で活躍間違いなし! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ワクワクな情報が 2022年 長良川 郡上 鮎 解禁日 6月4日(土)に決定したようです✨ 既に放流も開始されてます また、一気に暖かくなって 鮎の遡上も活発になってきてます! 去年は解禁…
仕事途中 川鵜はいないか、釣り人はいないか 見るのが日課になってます。 そんな中、今日 川を見て走っていると目につく物が… まだ新しいバーベキューコンロに バーナー… 川の中には 網やトング 空き缶にタバコの空箱… 酷すぎて唖然とします。 数年前からこ…
ハナカン?鼻かん? 仕掛け作り開始!!! 渓流シーズン真っ只中ですが 早い川では5月解禁! ボチボチ暇をみて作っていきます イカリ巻きもせなアカンし 1シーズンでかなりの針やら仕掛けを消費 しますからね(;'∀') とりあえず、中ハリス0.6号 ハナカン6…
2022/03/27 第二回成魚放流後の解禁 2日目 前日の雨☂️で朝は 10センチほど増水 合流より下流はだいぶ水が多い状態 若干の濁りは問題なし! 朝早くから釣り人はポツポツ… 今日の釣果は 1匹の人から 上手い人は30匹オーバー! と様々でした ↑↑↑(友人提供)…
第二回成魚放流後 3/26 第二の解禁日! 朝から強風 ですが、人気ポイントは早くから 竿を出されていました 天気が心配されましたが、 何とか?朝の間天気はもって 強風、たまに爆風のなか 皆さん頑張っておられました 釣果は5匹前後の人から いい人は20匹…
犬上川 渓流釣り 第二回成魚放流 無事終了しました。 程よい水量で、今回は前日放流なので 前回よりよく釣れると思います😊 またニジマス、アマゴ共に 型が良くなってます! 少し天気が心配ですが… 3/26 日の出より解禁です。 よろしくお願いします✨
明日3月25日(金) 午前中 第二回 成魚放流を行います✨ 放流場所、魚のサイズ等 気になる方は見に来ていただいても 大丈夫ですよ!😊 明日3月25日(金)は禁漁ですので お間違いのないようにご注意下さい!! 3月26日(土)日の出解禁です。 しかし天気が心配ですね😓
2022年新発売! シマノ 複合メタル メタキングナノ 触った感じ、ピンク色のメタキングⅡに比べると つるつる感がアップしてます✨ カタログでは24cmまで引き抜き可能 とのこと。 引っ張り強度は文句ないと思いますが スレが心配 比重はピンクのメタキングⅡ…
キターーーーーー!!! シマノ リミテッドプロ 鮎ベルト 待ちに待ったBOA付き 今まで微調整が面倒でしたが、これなら タイツやインナーを変えたり、昼飯いっぱい 食べても簡単に調節が可能✌ ダイヤルをくるくる回すだけ✨ 前作までは調整が面倒でした きつす…
2022年 大滝漁協 犬上川 渓流釣り 解禁中!!!✨ 次回放流は3月25日(金) 3月25日は終日禁漁 3月26日(土)日の出より解禁 ※こちらもご覧ください↓↓↓↓↓ iregakari.com
だいぶ暖かくなり、そろそろ山も 雪が溶けたかな?? 久しぶりに綺麗な天然に会いたいなと 思い、いざ源流部へ!!! じゃ~~~~~~ん‼️ ・・・ 源流部へは程遠い道中でこんな感じ 倒木&積雪で、こりゃジムニーでも無理 河原も結構な雪 綺麗な魚どころか、川へ…
今日は寒いですが、天気は良さそう✨ 釣り日和! といいたいところですが、 本流はまだだいぶ水が多いです… 大雪だった影響で、雪解け水が流れ込み 水が多い状態が続いてます。 今度の成魚放流大丈夫かな… 源流部、支流は雪も溶けて ボチボチいい感じじゃない…
こんにちは! 全く渓流釣りへ行けてません 雨やら増水やら・・・ でもそんな日は 鮎釣り本でお勉強✨ 本をよむことは大事!!! と、小さいころ言われませんでした!?!?!? 僕はちゃんと読書してますよ 2022年NEW鮎釣り雑誌!!! てことで、 毎年この時…
今日は1日☔️ 結構な強雨 しかもまたまたダム放水のサイレン… 今ではあまり濁りはありませんが、 水量はかなり多いです。 明日も雨予報で、この土日も釣りは 厳しいかも ただ、各ポイントでサギや川鵜が魚を狙ってます。 なので魚はいます!! 水温低く、水…