お待たせ致しました! 犬上川 大滝漁業協同組合 2023年 鮎 解禁日が決定しました! 琵琶湖流入河川、天然遡上あり(遅れ気味) 綺麗な川で綺麗な美味しい鮎! 大河川にはない癒しの鮎釣りを 是非堪能しにきてください お待ちしてます♪ 犬上川の事、当ブログ…
一気に秋になり朝晩は寒いくらいに しかしまだ9月! 今日も郡上へ 納竿になるかも?しれない釣行!第1回 かも?ですよ。かも! 朝、オトリ屋さんへ到着も寒い! フィットウェーダーにしようか悩む… が、昼は暑いし立ち込みにくいのでタイツでGO まずはこん…
今日も長良川郡上 前日から入るポイントを考えるも全く決まらず笑 結局、渇水という事もあり美並の瀬へ 次は数釣り!と思ってたけど ここに来れば当然型狙い 先行者は1人✨ と思ってたら、着替えてる間に 車が4台5台… まぁ人気ですねぇ 釣りやすい流れでは…
今年もイマイチだった犬上川… シーズン終盤 鮎は沢山いて、まだポツポツと掛かり 楽しめてましたが 先日、更に追い打ちをかける川鵜の大群 管内最下流から上流まで スッペリ潜られた気がします。 犬上川に大群が来るのは珍しいです。 獣害用の花火を打つも追…
またまた郡上へ 終盤でもまだまだ人気の長良川郡上 まぁ朝早くから人が多いこと とりあえず美並から釣り開始✊ 今日も入れ掛かり!を夢見て 養殖1号君を送り出す… で、 とりあえず根掛かりプッツン笑 …養殖2号君登場 で待望の1匹目✨ しかし オトリにすると全…
昨晩の局地的な豪雨で 北谷はまた泥濁り… 前回の大雨で土砂崩れが発生したので、その影響で濁りやすくなってるのかもしれません。 南谷はまだスッキリ濁りが取れず薄濁り… 台風で増水後、また大雨で大増水 その後、竿が出せていなかったので調査。 前日、下…
鮎釣りも終盤に… だんだん寂しい季節 今日は…今日も?長良川郡上へ まずは大好きなポイント 平水でいい感じ✨ ですが、だいぶ水温が低い 開始5分ほどで… とりあえずこんなのがお出迎え で、3匹ほど釣って反応なくなる よくあるパターン どんどん釣り下り 深い…
やっと濁りが回復してきましたが、 それでもまだ南流は薄濁り。 釣りは可能なレベルです。 釣り人は少なく、あまり釣果は聞けてませんが、 ポツポツ掛かるようです。型は小さいです。 鮎は沢山見えますし、ハミ跡はいっぱい✨ 小型鮎ですが、釣り自体は期間い…
久しぶりの白川へ 郡上の予定が増水&濁りで 急遽、激渋の白川に変更 こちらは30センチ高くらい? の薄濁り… まぁ釣れんのは聞いてるので 釣りができればいいかと。 専用区の人気ポイントもほぼ貸切 というか、日曜日やのに 人いてない ん〜皆様正直で… オト…
台風で大増水の後 次は線状降水帯に見舞われ またまた今期一番?の大増水 水位は落ち着いたものの なかなか濁りが取れません。 増水が続き、だいぶ川の様子が変わりました。 鮎はまだいそうです まだ8月! まだまだ夏は終わりません!? 犬上川の事、当ブロ…
台風の大増水後… 濁りが残ってるものの 水位は落ち着きました! 特に下流部は石が真っ白 台風後の釣果が気になってましたが… 15〜21センチ 40匹超えの釣果が出てます! ただ増水後、鮎は白く追い気もイマイチ 残り垢がしっかりあるポイントに 群れてる感じで…