郡上釣行・番外編
だんだんと解禁が近づいてきました 久々に長良川河口堰の遡上グラフを見てみると… 既に去年の約4倍‼️ すごい数 よし!去年の4倍釣ろ ってそんな調子にはいきません 鮎がいっぱいいても、下手くそには釣れません… しかし、 犬上川はまだ遡上が本格化してない…
昼間は熱い☀️くらいになってきました 和歌山が解禁し、鮎の話が耳に入ってくる季節 第二のホーム 郡上解禁まではあと約1か月 せっせとハナカン周り作ったり、針巻いたりと チビチビ準備しております 久々に河口堰のホームページを見てみると… 既に去年と一昨…
どんどん鮎情報が入ってくる時期に なってきました✨ 2023年 長良川 郡上 鮎 解禁日 6月3日(土) に決定したようです! 例年通り、6月の第一土曜ですね✨ 既に放流も始まってるようです その数16000kg!!! 今のところ、遡上も順調そう 今年は日本海側も太…
明日から4月 各地で鮎の遡上情報や解禁日情報をチラホラ 耳にする時期になってきました! 和歌山等、早いところでは後1か月程です。 今年は雪が少なかったので、水温も冷た過ぎず 犬上川も鮎の遡上が早いんじゃないでしょうか? 去年は過去1?不漁でしたか…
少し前に新聞に大々的に載っていた 放流しても魚は増えない! ほぉーーーと思いながら読んでましたが・・・ 今回、つり人社さんのYouTube 釣り人チャンネルで 水産学者、超人気河川の組合長、編集長で 対談されてます! 魚と川を守る為の組合の取り組みや苦…
にほんブログ村 3年振り開催のフィッシングショー! そして初参戦! 新作の鮎竿を触りたいのと 某プロ達に会いたくて 行ってまいりました めちゃめっちゃ混むと聞いていたので 朝1狙いで9時過ぎ到着も既に大盛況! (ほんまは8時に着く予定) あまり時間が…
2023年の新商品 シマノ リミテッドプロ ジオロック 羊毛フェルト! 中割と中丸先ワイドのタビ 羊毛ピンフェルトも発売されました! シューズタイプも新しい物が☺ 一度履いたらやめられない 凄まじいグリップ力の羊毛フェルト✨ 僕もこいつの虜になってます(^^…
2023年 オーナー 鮎 カタログ着弾!! 中でも気になるイカリ針 期待の新作を発見✨ まずは… 威吹 いぶき!! 短軸早掛シワリ かなりオールマイティーに使えそう✨ 興味深々 そして… 良型、大鮎用 大鮎秀尖!! これは後半の良型に使ってみたい✨ あーまた道具箱…
2023年 鮎 渓流カタログ!! まずはやっぱり大好きなシマノ✨ シマノ 2023年 鮎竿は・・・ な、な、なんと! ついに競fwがモデルチェンジ✨ これは買ってしまう しかもh2.0という超柔らかめがΣ(・□・;) まぁ自分にはよう使いこなせんな… ん〜h2.6が欲しい …
注目の渓流竿 2023年 シマノ 翠弧!!! 実釣動画が公開されました! 井上さんの動画↓↓↓↓↓ www.youtube.com 小沢聡さんの動画↓↓↓↓↓ www.youtube.com そして島啓悟さんも!!! www.youtube.com 超高級竿で少し高額ですが、パワータイプの穂先付 そしてセミハ…
2023年 発売の シマノ スペシャル競FW&リミプロVS&ナギナタ の実釣動画が公開されました! www.youtube.com 小澤剛さんは郡上カンジの瀬でH2.6、猿渡さんは白川でH2.75 そしてH2.0は松本さんが日高川で実釣されてます。 そしてリミテッドプロVS 2023 www.y…
今年も犬上川&当ブログを よろしくお願いします! 皆さん正月休みは何してますか?? 僕は2023年カタログと睨めっこしたり 某プロ達のYouTube見たり… やっぱシーズンオフでも頭の中は が泳いでます 中でも小澤剛さんのYouTube、質問コーナーは 超勉強になり…
2022年もあとわずか… 皆さん今シーズンはいかがでしたか? 今年の犬上川の渓流釣りはまずまずの釣果 今年の犬上川の鮎は 過去に無いくらいの絶不調でしたね それでも沢山の方に遊びに来ていただき 大変感謝しております! また来年、春には渓流釣りの解禁を…
↑↑↑↑↑ 驚異の保冷力!!!シマノ アイスボックス こんにちわ! 一気に寒くなりましたね 皆さんもう納竿しましたか?? 僕は先週納竿して正解やったかな✌️ もうドライタイツでも川に浸かるのはちょっと 嫌になりますね さてさて、今年も恒例? シマノファンに…
にほんブログ村 鮎シーズンはオフに入りましたが、 来年に向けて、仕掛けを考えたり 新製品の竿を予想してみたり・・・ YouTubeでは各メーカーのテスターさんが プロトを使用して実釣されてますね☺ 2023年はどんなアイテムが出るのか? 今から楽しみですよね…
にほんブログ村 驚異の保冷力!!! 釣り、キャンプに大人気!!! ↓ ↓ ↓ ↓ 6月の解禁日から通った郡上 あっという間に夏が終わり… 2022年 シーズンラスト釣行 天気は最高の秋晴れ☀️ 台風2連発の後 水位が落ち着いた郡上へ 増水で垢飛び、デカイ鮎は降って …
またまた高水の郡上へ 後半、ずっと高水… 美並に入りたかったけど、 なかなか下流は攻めれません 夏だけ身長が2mくらいほしい 久々に晴れの土曜日☀ 6時着でとりあえず大和を見に行くも すっげー人‼️ これはウロウロしてる暇はないと、 八幡に戻り、またまた…
約1ヵ月ぶりの郡上へ 8月の週末は毎週のように雨☔ 増水ばかりでした なかなか水位が落ちませんね。 そろそろ美並地区を狙ってましたが、 まだ高水・・・(・_・;) 久々に1番通っている 八幡のポイントへ行くか・・・ と、6時半到着 しかし・・・すでに満車…
にほんブログ村 今回は土曜日の出撃✊ 毎回悩むポイント選び… 平日でも人だらけで、穴場なんてなく 全域が人気ポイントの郡上 美並から川を見ながら遡上 やや高水で美並はパス… 1番良く行く八幡のポイントはいつも安定の 結果が出せる?ので、それでは楽しく…
しばらく増水続きだった郡上へ まだ水が高く、下流部は厳しそう… という事で、前日から悩みに悩み 前回、調査しておいた大和のポイントへ (↑↑↑すごい陸バミの跡) ポイントに6時半に到着も 既に人、人、人!!! しかもがまかつG杯の予選 増水後の引水、下…
先日購入した シマノ 羊毛フェルト アユシューズ すごいグリップ力と噂を聞き ちょっとお値段高め?ですが、安全性も求めて買ってみました! で、これを郡上で初めて使用してきました! まず感想は・・・ 予想以上に滑らん!!! 感激レベル✨ もちろん歩きや…
前日の雨で20センチ高くらい… 天気予報は☔️ それでも行っちゃう郡上へ✊ いつも単独釣行ですが、今日は初お仲間と 朝一は大和の超人気ポイントへ なんと!無人! これは50匹やな なんて冗談を…いや、真剣に?言いながらin✊ …☔️冷たい、クソ寒い 釣れん!! …
増水リセットに期待したい 長くて良い川 解禁日こそよく釣れたものの その後は不調と噂の郡上 超渇水&ヘチはヘドヘド 増水リセット後まで我慢しようかな… いや、待てません(笑) 厳しい!全然アカン!と脅されながら?も 自分で行って確かめないと気がすま…
鮎釣りの聖地✨ 長良川 郡上 鮎 解禁日に出撃してきました! 朝は激寒 前評判が良くなかった郡上… 年券買って、オトリを泳がせて 帰ってくるか… ぐらいの気持ちで美並のポイントへ 3時!! 超渇水の長良川 まぁチビが10匹釣れたらいいかな… と、5時前には…
最近雨予報ながら、なかなかまとまって降らず そろそろ小鮎遡上の為にも、水が出て ほしいところです。 去年のデータを見ると GWに金屋より下流で初小鮎釣り 5月末にはすごい数の本格的な遡上がありました。 金屋の堰堤がギラギラでした✨ 去年5/29の魚道の…
ぼちぼち鮎解禁や遡上の情報が 入るようになってきました✨ 完全に頭の中は鮎が泳いでます(笑) 今年もまた、傷だらけになった引き舟を 綺麗に塗装して、解禁を迎えようと ぼそぼそ作業してます 前回、蓋部分の分解方法を教えてほしい との問い合わせがあった…
今注目!人気のポータブル電源!! 遠征で活躍間違いなし! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ワクワクな情報が 2022年 長良川 郡上 鮎 解禁日 6月4日(土)に決定したようです✨ 既に放流も開始されてます また、一気に暖かくなって 鮎の遡上も活発になってきてます! 去年は解禁…
仕事途中 川鵜はいないか、釣り人はいないか 見るのが日課になってます。 そんな中、今日 川を見て走っていると目につく物が… まだ新しいバーベキューコンロに バーナー… 川の中には 網やトング 空き缶にタバコの空箱… 酷すぎて唖然とします。 数年前からこ…
ハナカン?鼻かん? 仕掛け作り開始!!! 渓流シーズン真っ只中ですが 早い川では5月解禁! ボチボチ暇をみて作っていきます イカリ巻きもせなアカンし 1シーズンでかなりの針やら仕掛けを消費 しますからね(;'∀') とりあえず、中ハリス0.6号 ハナカン6…
2022年新発売! シマノ 複合メタル メタキングナノ 触った感じ、ピンク色のメタキングⅡに比べると つるつる感がアップしてます✨ カタログでは24cmまで引き抜き可能 とのこと。 引っ張り強度は文句ないと思いますが スレが心配 比重はピンクのメタキングⅡ…