既にご存知の方もおられると思いますが
同じ県内の安曇川で
外来種のミズワタクチビルケイソウ
が確認されたそうです。
これが繁殖すると、石を覆いつくし
鮎や水生昆虫が住めない川に
なってしまうそうです💦
特に色んな河川に行かれる方は、道具類
ウェーダーやタビの洗浄、消毒を
お願いします!
皆んなで釣り場を守っていきましょう!
詳しくはこちら↓↓↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b3f90be3eb6c7779982f59feca38087159a43c