郡上釣行・番外編

7/24 長良川 郡上 小澤剛プロ!!

しばらく増水続きだった郡上へ まだ水が高く、下流部は厳しそう… という事で、前日から悩みに悩み 前回、調査しておいた大和のポイントへ (↑↑↑すごい陸バミの跡) ポイントに6時半に到着も 既に人、人、人!!! しかもがまかつG杯の予選 増水後の引水、下…

シマノ 羊毛フェルト アユシューズ

先日購入した シマノ 羊毛フェルト アユシューズ すごいグリップ力と噂を聞き ちょっとお値段高め?ですが、安全性も求めて買ってみました! で、これを郡上で初めて使用してきました! まず感想は・・・ 予想以上に滑らん!!! 感激レベル✨ もちろん歩きや…

7/10 雨の長良川 郡上

前日の雨で20センチ高くらい… 天気予報は☔️ それでも行っちゃう郡上へ✊ いつも単独釣行ですが、今日は初お仲間と 朝一は大和の超人気ポイントへ なんと!無人! これは50匹やな なんて冗談を…いや、真剣に?言いながらin✊ …☔️冷たい、クソ寒い 釣れん!! …

2022 6/19 郡上 鮎

増水リセットに期待したい 長くて良い川 解禁日こそよく釣れたものの その後は不調と噂の郡上 超渇水&ヘチはヘドヘド 増水リセット後まで我慢しようかな… いや、待てません(笑) 厳しい!全然アカン!と脅されながら?も 自分で行って確かめないと気がすま…

6/4 郡上 鮎 解禁釣行

鮎釣りの聖地✨ 長良川 郡上 鮎 解禁日に出撃してきました! 朝は激寒 前評判が良くなかった郡上… 年券買って、オトリを泳がせて 帰ってくるか… ぐらいの気持ちで美並のポイントへ 3時!! 超渇水の長良川 まぁチビが10匹釣れたらいいかな… と、5時前には…

5/15 犬上川 雨待ち…  渓流釣果?!?!

最近雨予報ながら、なかなかまとまって降らず そろそろ小鮎遡上の為にも、水が出て ほしいところです。 去年のデータを見ると GWに金屋より下流で初小鮎釣り 5月末にはすごい数の本格的な遡上がありました。 金屋の堰堤がギラギラでした✨ 去年5/29の魚道の…

シマノ アドバンスパワーⅡ 引き舟 分解編

ぼちぼち鮎解禁や遡上の情報が 入るようになってきました✨ 完全に頭の中は鮎が泳いでます(笑) 今年もまた、傷だらけになった引き舟を 綺麗に塗装して、解禁を迎えようと ぼそぼそ作業してます 前回、蓋部分の分解方法を教えてほしい との問い合わせがあった…

2022年 郡上 鮎 解禁日!

今注目!人気のポータブル電源!! 遠征で活躍間違いなし! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ワクワクな情報が 2022年 長良川 郡上 鮎 解禁日 6月4日(土)に決定したようです✨ 既に放流も開始されてます また、一気に暖かくなって 鮎の遡上も活発になってきてます! 去年は解禁…

川のゴミ問題

仕事途中 川鵜はいないか、釣り人はいないか 見るのが日課になってます。 そんな中、今日 川を見て走っていると目につく物が… まだ新しいバーベキューコンロに バーナー… 川の中には 網やトング 空き缶にタバコの空箱… 酷すぎて唖然とします。 数年前からこ…

鮎 ハナカン仕掛け作り

ハナカン?鼻かん? 仕掛け作り開始!!! 渓流シーズン真っ只中ですが 早い川では5月解禁! ボチボチ暇をみて作っていきます イカリ巻きもせなアカンし 1シーズンでかなりの針やら仕掛けを消費 しますからね(;'∀') とりあえず、中ハリス0.6号 ハナカン6…

NEW シマノ メタキングナノ 着弾!

2022年新発売! シマノ 複合メタル メタキングナノ 触った感じ、ピンク色のメタキングⅡに比べると つるつる感がアップしてます✨ カタログでは24cmまで引き抜き可能 とのこと。 引っ張り強度は文句ないと思いますが スレが心配 比重はピンクのメタキングⅡ…

2022年NEW リミテッドプロ鮎ベルト

キターーーーーー!!! シマノ リミテッドプロ 鮎ベルト 待ちに待ったBOA付き 今まで微調整が面倒でしたが、これなら タイツやインナーを変えたり、昼飯いっぱい 食べても簡単に調節が可能✌ ダイヤルをくるくる回すだけ✨ 前作までは調整が面倒でした きつす…

2022年 NEW 鮎釣り雑誌

こんにちは! 全く渓流釣りへ行けてません 雨やら増水やら・・・ でもそんな日は 鮎釣り本でお勉強✨ 本をよむことは大事!!! と、小さいころ言われませんでした!?!?!? 僕はちゃんと読書してますよ 2022年NEW鮎釣り雑誌!!! てことで、 毎年この時…

2022 NEW シマノ メタキングナノ 発売

続々と2022年 NEW アイテムが 発売されてます! 個人的に注目の複合メタル シマノ メタキングナノ ラインナップは 0.006 0.008 0.02 と超極細ながら 0.006で514g 0.02で強度は1247g!! 個人的には0.02がめっちゃ使いやすそう! 強度も申し分なし! 今年は…

2022年 長良川 鮎 初遡上!

2/21 今年の長良川 鮎の初遡上が確認されました✨ 長良川河口堰管理所のHPに 動画が公開されてます。 例年より少し遅めかな? 去年は約40万尾… といっても、去年から計測方法が変わったので 単純に比較できないですね。 5つの魚道の中の1カ所だけで観測され…

アユ釣りマガジン2022

これまたシーズン前の楽しみ✨ アユ釣りマガジン2022 3月中頃発売! アマゾン、楽天より予約できます 本屋さんに無い時があるんですよね・・・ 去年のアユ釣りマガジンには 郡上の釣り場が載っていたので即購入! いや、載ってなくても買ってるかな(笑) で今…

シマノ 2022 NEW  鮎竿

iregakari.com ↑↑↑スペシャル小太刀Sインプレ?? 今年の注目の竿✨ 2022 NEW スペシャルバーサトル!! これはいい感じ 今年の鮎カタログ&YouTubeの後半 小澤剛さんが実釣してるのは 僕もよく行く超人気ポイント 八幡地区処理場前(環境センター前) www.yo…

シマノ ハイパーウェーダー FF-055T

去年まで使っていた シマノのウェーダーで一番安いタイプ・・・ これに穴が空いているのを思い出した また新調せなアカン 普通のウェーダーやら、種類は色々ありますが ドライシールドは高いし、6月からは鮎に移行するし却下・・・ 針引っ掛けたり、藪漕ぎ…

鮎釣り 渓流釣り用 ライフジャケット

鮎釣り 渓流釣りに特化した ライフジャケット こちらはダイワさんのライフジャケット ↓↓↓↓↓ ネックタイプで超小型!! 上から鮎ベスト着ても問題なし✨ 普通に竿も担げます! こちらはバリバスさんのライフジャケット ↓↓↓↓↓ 毎年大河川での鮎釣り中、事故が起…

数量限定 オーナー 一角SP!!

こんにちは! まだ渓流解禁もしてませんが 鮎用品の準備をしております(笑) 今年の注目の針は・・・ 2022年NEW!!! オーナー 一角SP 安定の一角がSPシリーズで限定販売✨ これは掛かる気しかしません 今年のレギュラー間違いなし!? 限定ですので早めにゲ…

渓流釣り 餌釣り用ライン

☆渓流釣り おすすめライン☆ 渓流釣り エサ釣りの 僕のおすすめライン!!! 今まで色々なラインを試して良かった物、 気に入った物を厳選してみました。 基本素早く抜きたい派 なので伸びの少ないナイロン、フロロが多いです。 ゼロ釣法はやりません。 出番…

番外編 納竿釣行in郡上鮎

朝晩は寒いくらいですが、昼間は 夏のようないい天気☀️ 2021シーズン納竿釣行✊郡上へ 渇水で終盤、美並に入ろうか悩みましたが 納竿はやっぱりお気に入りのポイントで 八幡にin まだ寒いですが、朝一からポツポツとまぁまぁサイズが掛かりました✨ まだ綺麗で…

9/20 番外編 郡上へ

鮎釣りも終盤戦 天気予報は☀️夏日予想 増水後の引水 新美並橋で約20センチ高?? まだ高水でしたが、こりゃ行くしかない! 長良川 郡上へ✊ 台風の影響で増水後 デカイのはさすがに降ってしまったかな? 美並から川を見ながら遡上 早くからポツポツ釣り人がい…

番外編 鮎タビ フェルトソール張替えの話

シマノ(SHIMANO) ジオロック・フレックス 3Dカットピンフェルトソールキット (中割) KT-027S ダークグレー LL シマノ(SHIMANO) Amazon シマノ ジオロック・フレックス3Dカットフェルトソールキット(中割) KT-017S ダークグレー LL価格: 3764 円楽天で詳細…

9/12 番外編  郡上鮎釣り

台風で終了となる前に郡上へ 寒い&水冷たい ドライタイツ積んであるのにウェットで突撃 稲成水位計で30センチ高 迷わずトリプルフォース急瀬T もちろん数も釣りたいですが、今回は型を狙いたい✊ 早瀬〜荒瀬へ続くポイントへ しかし、 オトリ屋さんの話では…

シマノ 鮎タビ ジオロック ソール交換

シマノ リミテッドプロ 鮎タビ ジオロック フェルトソールの交換をしました これで3回目・・・ 減るの早すぎいや、釣りしすぎ!?!?!? ジオロックタビのいいところは、ソールさえ交換すれば、破れない限りいつまでも使えます 新品に近くなりますよね!…

番外編 長良川 郡上へ鮎釣り

郡上へ行ってきました 渇水の長良川…厳しいのは承知の上で 半分修行です 釣果情報は過去の話…自分で行かないとわからない! 撃沈覚悟で 型がいいので、今日の勝負ロッドは トリプルフォース急瀬T!!! ま、渇水なんでfwでも充分かな? で、前回ロケット発射…

番外編 長良川 郡上へ!

今年二回目の長良川 郡上へ! 解禁からしばらく、いい知らせがなかった郡上・・・ そろそろ調子が上がってきた!という情報がちらほら そんなの聞いたらウズウズ・・・ ブリブリの特大が釣れてるとか まあ僕の腕で釣れるかわかりませんが ということで、行っ…

番外編 6/12 長良川 郡上へ!

自身の今シーズン解禁!! 長良川 郡上へ行ってきました✨ 楽しみにしていた解禁日は、前日の雨で増水のため断念 で、一週間後に今年の初釣行となりました 今年の郡上は・・・あまり評判が良くない?みたいですが ちゃっかりもりした釣り具さんで年券ゲット(…

シマノ アドバンスパワーⅡ 鮎 引き舟塗装 

2022年バージョンはこちら↓↓↓↓ iregakari.com 分解方法はこちら↓↓↓↓ iregakari.com 今回で三回目のお色直し(笑) 愛用の シマノ アドバンスパワーⅡ 去年も塗装したところですが、なんせ釣行回数が多いのと 陸でも引っ張りまわす?のでワンシーズンでズタボ…